患者さま・ご家族さま、地域住民の皆さまに向けた肝疾患に関する情報提供として、「肝臓病教室」を年6回開催しています。病気や治療の事だけではなく、検査、食事、医療費、薬のことなど療養生活を支える情報も提供しています。講師もそれぞれの専門の職種が担当しており、講義のあとは質問できる時間もあります。日頃の疑問を解決して安心して療養していただけるようにお手伝いします。体調に合わせてご参加下さい。
令和7年度 第5回肝臓病教室
| 日時 | 2026年1月19日(月) 14:30~16:00 |
|---|---|
| 場所 | 武蔵野赤十字病院1F むさしの講堂 |
| 定員 | なし(予約不要 ※当日直接会場にお越しください)
※オンラインなし(会場のみ) ※できるだけ多くの方の相談をお受けできるよう、混雑時は、お一人10分程度とさせていただきます。 |
| 参加費 | 無料 |
| 内容 | 「肝臓」と「栄養」のよろず相談会 講師:玉城信治(消化器内科医師)、森裕司(肝疾患病態栄養専門栄養士) 消化器内科医師、肝疾患病態栄養専門栄養士が個別に相談に応じます。(講義形式ではありません) どなたでもご参加いただけます。 |
