肝臓病教室のご案内
患者さま・ご家族さま、地域住民の皆さまに向けた肝疾患に関する情報提供として、「肝臓病教室」を年6回開催しています。病気や治療の事だけではなく、検査、食事、医療費、薬のことなど療養生活を支える情報も提供しています。講師もそれぞれの専門の職種が担当しており、講義のあとは質問できる時間もあります。日頃の疑問を解決して安心して療養していただけるようにお手伝いします。体調に合わせてご参加下さい。
令和7年度 第2回肝臓病教室
日時 |
2025年6月26日(木) 14:30~16:00 |
場所 |
武蔵野赤十字病院1F 山﨑記念講堂 |
定員 |
40名(会場) 他 オンライン ※どちらも要予約 |
参加費 |
無料 |
内容 |
健康な肝臓を維持することやフレイル予防、脂肪肝改善などに欠かせない「運動」についてのお話しをします。 さらに、実際に自分のBMIや筋肉量を確認し、適切な運動量を導き出し説明していきます。どなたでもぜひ会場にお越しください。
|
2025 年度今後の予定 (第○回 / 開催日 / テーマ)
第1回4月30日肝臓&胃腸にまつわるよろず相談
第2回6月26日肝臓と運動
第3回9月10日ウイルス性肝炎について
第4回10月27日糖尿病と肝疾患
第5回1月19日よろず相談会
第6回3月11日薬と肝臓
2024 年度今後の予定 (第○回 / 開催日 / テーマ)
第1回5月20日肝がんの治療と新しい制度の話
第2回7月9日肝臓相談会
第3回10月8日脂肪肝の食事と運動
第4回12月17日ウイルス性肝炎について
第5回1月28日肝疾患の最新の話題
第6回3月11日肝臓相談会
2023 年度今後の予定 (第○回 / 開催日 / テーマ)
第1回5月23日免疫に関わる肝疾患
第2回7月11日脂肪肝について
第3回9月26日脂肪肝の食事と運動
第4回11月28日糖尿病と肝臓病の関係
第5回1月30日ウイルス性肝炎
第6回3月5日 肝臓にまつわるよろず相談
お問い合わせ
武蔵野赤十字病院 肝疾患相談センター
TEL・FAX 0422-32-3135(月~金 9:30~16:00)
過去の肝臓病教室の動画