肝臓は“沈黙の臓器”
症状が出てからでは手遅れになる場合があります。
病気に対する基本は“早期発見・早期治療”です。
日ごろから、検診を受診し、かかりつけ医に相談することを心がけましょう。
肝臓は“沈黙の臓器”
症状が出てからでは手遅れになる場合があります。
病気に対する基本は“早期発見・早期治療”です。
日ごろから、検診を受診し、かかりつけ医に相談することを心がけましょう。
お問い合わせ
肝臓について気になる方はお気軽にご相談下さい
平日(月〜金)9:30〜16:00
5月1日(赤十字創立記念日)および12月29日~1月3日はお休み
肝疾患相談センターは事務局内で電話相談を行っているため、直接お越しいただく窓口はございません。
まずはお電話にてお問い合わせください。