最新情報

お知らせ

  • 2023.09.27 9/24放送「健康カプセル!ゲンキの時間」(TBS系)に武蔵野赤十字病院 黒崎先生が出演し、脂肪肝について話しました。1週間TVerで視聴できます。
  • 2023.09.27 「第3回肝臓病教室」終了しました。ご参加ありがとうございました。
  • 2023.08.25 「2023年度市民公開講座」オンデマンド配信中
  • 2023.08.04 「第2回医療従事者肝疾患研修会」の参加申し込み受付中です。
  • 2023.07.03 「第1回医療従事者肝疾患研修会」終了しました。ご参加ありがとうございました。
  • 2023.05.30 ホームページをリニューアルしました。
  • 2023.05.30 今年度も市民公開講座を開催します。詳細は後日お知らせ。

肝臓病教室最新動画

令和5年度 第2回肝臓病教室

「放置していませんか? 実は危険な脂肪肝」

武蔵野赤十字病院 消化器科 玉城信治

『肝臓通信 むさしの』について

一般の方々に向けて肝疾患についての様々な情報をお届けするために、年3回発行しております。

設置場所:武蔵野赤十字病院内、近隣商業施設、多摩地域の市町村施設、等
※他にも、ご希望があればお送りいたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせは当センター(TEL0422-32-3135)まで。

ピックアップ

手軽に検査 手軽に検査

BMI、FIB-4 Indexの数値を簡単に計算できます。肝臓の病気が気になる方はお試しください。

肝臓の病気について

肝臓の病気は、原因により症状の出方や進み方、治療の方法が異なります。病態別、病因別に説明しています。

肝炎訴訟

肝炎訴訟について、関連するホームページを紹介しています。

イメージキャラクター
ヘパちゃん

肝臓について気になる方はお気軽にご相談下さい。

0422-32-3135 平日(月〜金) 9:30〜16:00

5月1日(赤十字創立記念日)および12月29日~1月3日はお休み
肝疾患相談センターは事務局内で電話相談を行っているため、直接お越しいただく窓口はございません。